講師:吉成 邦市 氏

今回のテーマは、『「ふくしま米」安心・安全な米づくり 美味しいお米作りを目指して』というもので神奈川県横須賀市で実施しました。
天栄村で日本一美味しいお米作りを目標に掲げて持続可能な農業を目指した取り組みを行っている。漢方薬や有機無農薬栽培を積極的に取り入れたりすることで、自分自身の経験やデータに裏付けられた、安心安全で美味しい米を消費者に届けている
🌾
福島の米の評価を上げるためにはコンクールで成果を残す必要性を感じ、国内最大規模で行われている米・食味分析鑑定コンクールに参加。初参加にて特別賞を受賞、翌年には金賞を受賞し、そこからは3連覇を果たした
🎖️
そんなときに東日本大震災が起き、天栄村も例外なく被災し、インフラの壊滅や家屋の倒壊などそれまでの生活を続けることができなくなった。
自分たちでどうにかするしかない!という強い意志で、様々な取り組みを行い、現在では震災前と同じ基準での農作業が行えるまでに回復を遂げた。
これからの日本の農業を支えるのは若い世代が何より大事で、そのために天栄村ファームコンソーシアムを立ち上げ、地元小学校の児童
👦👧との交流を通じて単なる農業体験だけではなく、様々な学びの場を提供することで安心安全を伝え、マルシェにも積極的に参加し、消費者に魅力を伝えられる機会を作りながら農業の楽しさを伝えている。
福島の米のブランド化を目指し、3年後の国内最大のコンクールに向けた活動を行っている。
本当にピンチの時にどう動くか?それが一番大切なこと。と、おっしゃっていました
🎤